商品の説明

商品について

防蝕管は、テグス・ワイヤー・ロープの擦れ(すれ)防止、電蝕対策にご利用ください。

テグス・ワイヤー・ロープ類をこの防蝕管に通すことで、連結部分の摩耗防止、釣り針や金属性ワイヤーの腐食を防いでくれます。

ご使用方法

防蝕管の管にテグス、ワイヤーなどを通し、先端部分を専用の圧着工具でかしめ、かしめた箇所に釣り針を通してご利用ください。

加工のための圧着工具については、専用のガードプレスが大変便利です。別ページよりご注文ください。

サイズについて

管の外径x内径の大きさは、S・M・Lの3サイズからお選びください。

また、サイズSとMは、長さもそれぞれ3種類ございます。

詳細は下記の一覧表をご参照ください。

入数について

パッケージで販売しており、1袋の入数は500ヶ/袋と50ヶ/袋がございます。

お客様がご覧になっている、このページの商品は、お求めやすい50ヶ/袋の小袋パックです。

単価の安いお得パック500ケ入りをご希望の際は、別ページよりご注文ください。

商品イメージについて

このページに掲載しています商品写真をご参照ください。

防蝕管の商品写真をご確認いただけます。


防蝕管 サイズ一覧

                サイズ                            肉厚×(外径×内径)×長さmm                               入数                         
        お得パック          小袋     
S 0.4×(2.7×1.9)×28 500 50
S-25mm 0.4×(2.7×1.9)×25 500 50
S-20mm 0.4×(2.7×1.9)×20 500 50
M 0.4×(3.1×2.3)×28 500 50
M-25mm 0.4×(3.1×2.3)×25 500 50
M-20mm 0.4×(3.1×2.3)×20 500 50
L 0.4×(3.6×2.8)×32 500 50


※数値は、参考値であり保証値ではございません。ご了承下さい。
※仕様は、予告なく変更する事があります。


関連する商品


この商品を買った人はこんな商品も買っています


商品のレビュー

レビューを書きませんか?

現在商品レビューはありません....


インフォメーション

CP-PIPE-50
不二機材(FUJI-KIZAI)

ご利用可能な支払方法
accepted payments  accepted payments